価格.com ご利用ガイド 価格.comプラスに関するFAQ

ホーム > 価格.com ご利用ガイド > 価格.com プラスに関するFAQ

価格.com プラスに関するFAQ

「価格.comプラス」は価格.comのお得で安心な会員制サービスです。
どこのお店で買った家電・パソコンにも安心の家電設置/リサイクル・修理・電話サポートサービスをご提供いたします。月額330円(税込)からご利用いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
※ご利用には価格.comIDの登録が必要です。
「価格.comプラス」のページからご希望のプランを選択のうえ、必要事項を入力しお申込みいただくことでどなたでも利用可能です。
※ご利用には価格.comIDの登録が必要です。
価格.comプラスの修理サービスの範囲(対象製品)であれば対応させていただきます。
※価格.comプラスの修理サービスの修理対象製品/メーカーに該当しており、保証を受けられる条件に合致している必要があります。
詳しくは「「価格.comプラス利用規約一覧」をご確認ください。
正規に購入し、1年以上のメーカー保証が付いている製品であれば購入経路・購入方法は問いません。
対象となる条件については「価格.comプラス利用規約一覧」の各サービス利用規約をご確認ください。
恐れ入りますが、ご契約者様ご本人からのお電話のみ受け付けております。電話口でご本人様確認をさせていただきます。
メーカー保証とは、購入した製品ごとに付いている、自然故障に対する無償修理が可能な保証です。多くの場合、1年間で設定されています。
価格.comプラスの修理サービスは、修理サービス利用規約にて定める条件を満たす場合に自然故障に対する無償修理を、
メーカー保証開始日から最長5年間(※1)お受けいただけるものです。
しかも、1製品の修理費用(税込)が、製品の購入価格(税抜)もしくは10万円を超えるまで、ご契約の期間中は何度でも無償修理が可能です。(※2)
※1 メーカー保証期間の終了後、当修理サービスをご利用いただけます。
※2 一部対象とならない製品がありますので、対象製品一覧メーカー一覧をご確認ください。
製品によって修理期間が5年間のものと3年間のものがございます。
詳しくは対象製品の一覧ページをご覧ください。
以下の2つの書類が必要になります。
・メーカー保証書
・対象製品の購入の事実を証する書面
 (例: 購入日、購入金額、製品名、販売店等が記載された領収書、納品書、購入明細書)

詳しくは「価格.comプラス利用規約一覧」の修理サービス利用規約をご確認ください。
必要な書類をお持ちでない場合は、恐れ入りますが無償修理をお受けいただくことができません。

以下をお送りいただけますようお願いしております。


 ①製品本体
 ②故障の原因になっている(可能性のある)製品本体以外の機器
 ③症状の再現確認に必要な製品本体以外の機器一式


 <例1>掃除機のヘッドが回転しない症状の場合
  ①:掃除機本体
  ②:ヘッド
  ③:充電するためのコード(コードで充電できる場合、充電スタンドは不要)やホース


 <例2>デジタル一眼カメラ(2種のレンズ付き)でレンズ接続エラーが発生する症状の場合
  ①:カメラ本体
  ②:エラーが発生するレンズ
  ③:エラーが発生しないレンズ


 <例3>デスクトップパソコン(キーボード・マウス付き)が起動しない症状の場合
  ①:デスクトップパソコン本体
  ②:なし
  ③:キーボード・マウス・ACアダプタ

修理金額が修理上限額を超える場合は、事前にお見積もりのご連絡をいたしますので、その際に修理されるかどうかについてお申し付けください。
恐れ入りますが、リサイクルのみの利用はできません。

ルームエアコン(壁掛け形)、床置形、窓用のみがサービス対象です。
天井埋め込み型、天井吊形、ビルトイン型などは対象外です。
また、壁掛け形・床置形でも、ガス式や業務用のエアコンは対象外です。

日程調整のお電話の際にお伝えしている電話番号へご連絡ください。
連絡先がわからない場合は、お手数ですが、改めて「家電設置・リサイクル」のページからお申し込みいただけますようお願いいたします。
その際、「その他要望」の欄に日程の再調整である旨をご記載ください。
恐れ入りますが、無料期間中は、ご契約プランの変更はできません。
無料期間中に解約される場合は、契約解除料(解約されるプラン1ヵ月分の料金と同額)が発生いたします。
※キャンペーン中にお申込みいただいた場合は、契約解除料が発生しない場合もあります。詳しくはお申し込みページやお申し込み完了メールをご確認ください。

 ご不明な点がありましたら、こちらよりお問い合わせください。
価格.comプラスをご契約中は、価格.comIDの退会はできません。
価格.comIDの退会をご希望の場合は、先に価格.comプラスをご解約いただいた後、Myページより退会のお手続きをお願いいたします。

価格.comプラスの解約手続きは、価格.com > Myページ > 価格.comプラス解約の手続き メニューより変更手続きが行なえます。
Myページからお進みいただくか、価格.comプラスご案内ページ 上にある ご契約者ページ からもお進みいただけます。
価格.com > Myページ > 価格.comプラスカード情報の変更 メニューより変更手続きが行なえます。
Myページからお進みいただくか、価格.comプラスご案内ページ 上にある ご契約者ページ からもお進みいただけます。
価格.comプラスの解約手続きは、価格.com > Myページ > 価格.comプラス解約の手続き メニューより変更手続きが行なえます。
Myページからお進みいただくか、価格.comプラスご案内ページ 上にある ご契約者ページ からもお進みいただけます。
プラン変更いただくことはできません。

シンプルプラン、スタンダードプラン、プレミアムプランをご契約いただくには、現在のご契約プラン(ベーシックプラン、サポートプラン、フルサポートプラン)をご解約いただいた上で、 シンプルプラン、スタンダードプラン、プレミアムプランへ新規でご契約いただきます。

なお、ベーシックプラン・サポートプラン・フルサポートプランは既に新規申込みを終了しておりますので、一度ご解約いただくと再契約はできませんのでご注意ください。
恐れ入りますが、ベーシックプラン、サポートプラン、フルサポートプランは 既に新規申込みを終了しておりますので加入できません。
登録されたクレジットカードでのお支払手続(クレジットカードの有効期限切れ、与信確認等)に問題が生じ ご利用料金の請求ができなかった場合に、価格.comプラスのサービス提供が停止されることを指します。

以下、シンプルプラン・スタンダードプラン・プレミアムプランのみ対象
停止した月の翌月末までに有効なクレジットカードを再登録いただけない場合、価格.comプラスを自動解約いたします。
お問い合わせはこちら

必ずお読みください必ずお読みください

その他ご案内その他ご案内

利用規約利用規約

このページの先頭へ