「クチコミ掲示板」「ユーザーレビュー」をはじめとした価格.comのコミュニティサービスは、評価内容の良し悪しにかかわらず、ユーザーの皆様が率直な意見を投稿できる場として運営しています。
また、投稿者の皆様には、利用規約に同意の上でコミュニティサービスに投稿いただいており、利用規約に反していると価格.comが判断した投稿に関しては、削除対応をとっています。
価格.comのコミュニティサービスへの投稿に対して削除を希望される場合、その削除事由によって以下のようにご連絡ください。
- 【パターン1】非公開情報の削除申し立て
-
一般公開前の非公開情報・機密情報が価格.comに投稿され、削除を希望される場合、以下のフォームにしたがってご連絡ください。
- 【パターン2】重大な事実誤認を含む書き込みの削除申し立て
-
重大な事実誤認を含む内容が価格.comのコミュニティサービスに投稿され、削除を希望される場合、事実関係の確認のため、以下の内容をご連絡ください。
- (1)削除を希望される「書き込み番号」もしくは「URL」
- (2)問題となった個所と、事実に反すると証明できる情報をできるだけ詳細に
- (3)当該書き込みの投稿者へ宛てたメッセージ(そのまま投稿者に伝達します)
- (4)会社名・団体名、住所、部署名、ご担当者のお名前、連絡先となる電話番号とメールアドレス
原則として申し立て内容を投稿者へ伝達し、必要に応じて事実関係の確認をとりますので、
特に上記(2)(3)については詳細にご記入のうえご連絡ください。
- 【パターン3】権利侵害にあたる投稿の削除申し立て
-
権利を侵害する書き込みが価格.comのコミュニティサービス上で行われたとの削除申し立てについては、プロバイダ責任制限法に基づいて対応いたします。
プロバイダ責任制限法第3条に基づいて定められた送信防止措置に必要な書類を価格.comまで郵送してください。
プロバイダ責任制限法 関連情報Webサイト
http://www.isplaw.jp/(外部サイト)
※発信者情報開示関係ガイドライン(PDF)をご参照のうえ必要書類を下記までお送りください。
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南3-5-7
デジタルゲートビル 8階
株式会社カカクコム
価格.comコミュニティサービス運営事務局 宛